クラス担当のネイティブ講師からの
フィードバックをお送りします
年度始めの参観では、アンケートを取って保護者様のご意見をお伺いしております。
気になる点、改善してほしい点、良いと思う点、何かを増やしてほしい所など、少しでも気づいた点を生徒様からお声をいただき改善できるようにアンケートを取っております。
貴重なご意見を元に私達は日々改善、新しい事に挑戦しています。
当校の特徴はこちらです。
年度始めは宿題の説明や受講中のコース、年度末のMVDでは成績表を元に1年の成果や、次のコース等のご案内をさせていただきます。しっかりと理解した上で宿題をすることは、とても大切です。各コース少しずつ変わってくるので日本人マネージャーがしっかりと説明させていただきます。
各コースのご案内はこちらです。
年度末の参観では、お子さまの進捗状況を成績表としてお一人さまずつカウンセリングを行います。
お子さまの長所、成長した点や、苦手とする部分について、また今後の課題と勉強方法などについて講師から細かい評価が届きます。
お手持ちのスマホやタブレットなどから、ウェブ上で1年1年お子さまの成長が結果として見られるので、とても喜ばれる当校のカリキュラムの一つです。
6月の参観の時は、ネイティブの先生の話しを聞くのもまだまだと感じましたが1月の参観の際はしっかり先生の話しを聞けていて成長を見ることができました
参観の際のレッスンの説明も分かりやすく、今子どもたちが何をしているのかが分かりとても良かったです。
家で英語を喋ったりはしないので家や日頃ではわかりませんが、参観では子どもの英語のスキルが段々と上がっているのがわかりとても嬉しいです。
毎年塾との兼ね合いで来るのが難しくなりそうになりますが、毎年カリキュラムも少しずつ変わったり毎年変化があるのでとても魅力的でずっと通わせていただいています。